忍者ブログ
マクロビオティック(穀物菜食)の菓子工房です。
| Home | About | kazekozoについて | 商品一覧 | 告知 | 通販等のお問い合わせ | 日記 | Other |
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 別宅に10日間ほど行ってまいりましたよん。
本宅に滞在している間はひたすら飯と肴作り。別宅では勉強と称しての外飯三昧。財布は痩せるが体は太る、いくらマクロビでもお菓子までたいらげていればなぁ~量は質を殺します。
 んで、本日は「食べ歩記」

10月1日  軽井沢『追分そば茶屋』
正確には、ここは本宅から出向いた所。メルシャン美術館に千住博君プロヂュースの印象派展を観に行く際に寄りました。え?何で千住「君」だって? ふふふ。
まぁ、それはいいとして、ここでは、ざる蕎麦とそばやきもち。
いやぁ~マイリマシタ。蕎麦はね、旨かったのよ、蕎麦は。つゆはみたらし団子を食べたくなるほどの甘味。やきもちもね、旨かったのよ、そば粉のサーターアンダギーと思えば。 以上。

10月6日  吉祥寺『ベースカフェ』
有名な所ですよね、正統派マクロビオティック。ひよこ豆のコロッケと玄米ご飯を頂きました。不良マクロビアンとしては、たまニャーこうゆう食事しなきゃな。
店の雰囲気とかロケーションは、吉祥寺というよりも下北沢~。

10月9日  三鷹市『地球屋』
蕎麦屋です。一言、絶品です。
まるで、猫ママ若かりし頃にあった自然食レストランみたいよん。古い貸家を丸々一軒、店にしている。ん~ん、これ以上書く必要は無いな。また、行きます。

10月11日  町田市『菊甚』
鼻が犬並の猫ムスメが以前、教えてくれた店。入り口のボードには、「おばさんがやっている店」ってあるのが何ともイイかも。ここは、自然食食堂。豆腐ハンバーグのランチを食べました。こうゆう店はサラリーマンさんが毎日食べられるから便利だし健康的よね。

10月14日  埼玉 越生『山猫軒』
かなり有名な店です。ギャラリー&カフェ。金土日祝の営業のみです。ここでは、季節の野菜のピッツアとコーヒー。連れは、野菜カレーを頂きました。
オーナーは普段は百姓してるそうです。で、野菜は勿論、自家製。店内では、ピアノ演奏が流れたり、産みたて卵や米を販売していたり、宮沢賢治の書物がたくさん置かれてたり。。。店の醸し出す雰囲気は最高ですよん。とっても自然体、人間の本来あるべき生き方、暮らし方を目の当たりにしましたです。

んで、ココロ洗われ、腹も満たされ、『山猫軒』を後に、近くの『大豆工房みや』でしこたま豆腐やらおからやらを仕入れて本宅に。
  ここ数日は大豆・ダイズ・だいず~ 今夜は豆乳鍋しますう


PR
 久々に本宅で1ヶ月も過ごしてしまいました。
おかげでイロイロ作れたし喰えたし、お出かけも多かったので「お初物」にも出会えました。 で、本日はざっと記述~

 干しマイタケ_完成しましたよん。3000円分はあると思うと
        ホクホクです~惜しみなく使います!
 かち栗_只今製作中。 この時期は栗を見るのも嫌になるんだけ
     れど、年配の人からコレを教わりまして。要するに昔か
     らの保存食。2日程干した栗を茹でて、また干す。ず~
     と干す。干しながら食べる。かなりカチカチになるそう
     で、そしたら砕いてクッキーでも作ろっかな~
 栗の渋皮煮塩バージョン
     毎年、渋皮煮は作っているのだけれど、美味さと砂糖の     量は比例してまして、今年は渋抜きした栗を塩煮にして     みたら栗の甘さが引き立って美味! 先日のマクロビ初     めてメンバーの宴席でも好評でしたよん。塩煮をベース     に酒肴メニューが増えそな予感~
     でもね、砂糖煮の残った煮汁でサツマイモなんかを煮て     そこにはったい粉とかきな粉を入れると超旨なのよね。
 アピオス_青森県産の「ほどいも」という物なんだけれど、これは
      お初。蒸して塩を付けて食しました。ナッツのような
      旨みとお芋のホクホク感で美味かった~ 小指の先位
      のサイズだったけれど1~4㎝位あるらしいから、今      度は大きいのを食べてみたいなっ。
 まこもたけ_名前は聞いた事あるけど未知の野菜。今夜食しま
       す。中華風の炒め物かな、とりあえず。

でも、なんたってダントツ1位は「サマーエレガンス」ですよ!!!笑っちゃいますよん。 宴席でも素材当てっこで盛り上がらせてもらいました、有難う! サツマイモの茎!!! 
  
         
“またたび”じゃないですよ、旅です。
 お金と時間は常に反比例しているものだけれど、やっぱ時間ないと旅って行けないよなぁ~ と、正統派ぶった理屈をつけて、行ってまいりました。今回は とぉちぃぎぃ~県!!
 益子ですよ、比較的リーズナブルで陶器が楽しめる、街!!
卓上醤油入れ(醤油さしじゃなくてよ。)として、使える小さ目のかた口を求めて~。 無かったですね。サイズ的に。結果、大きめのミルクピッチャーにおさまりました。他の獲物はB級品の中鉢2ヶと中蓋付きのご飯釜。共に釉薬のかかってない箇所があって、どっこいそれが、なかなかいい味がでてるんだな。(益子の土は直火使用はバツだそうで、このお釜は土はヨソ、製作は益子だとか)

 さて、昼飯!
マクロビアンならご存知の『ジャムラウンジ』で。ちょっとメニューが少なかったのが残念だったけど、さすが益子!器がいいですね、ホレボレ。 相席になった親子連れさんの器まで覗き込んでしまいました。連れ合い曰く、「いつもの、うちの、アレ」な食事。いやいや、美味しかったですよ。お菓子大好きな猫ママとしては、レジ横のキャロブクッキーを買い!
 で、旅の楽しみは道の駅。『もてぎ』へ。柚子うどんと『たまゆら草苑』のパンと焼き菓子を買い!
そして、ビュンビュンとかっ飛び北上、目指すは那須高原。 途中の大田原市界隈は梨畑がいっぱい~(そういえば、ランチプレートにひじきと梨の和え物がありました) 「鮎」と染め抜いたノボリもいっぱ~い(川魚大好き故、ヨダレタラタラ)
  
 到着、『ガーデンハウス SARA』
ここのオーナーとはかれこれ20年以上前からの知り合いで、猫ママのお菓子作りのお師匠さん(と勝手に慕っている)。ここんところ毎年お邪魔してる。 何しろ威風堂々たる観光地だから、食物屋が豊富。まして地元紹介の推薦店に行けるからハズレもぼったくりも無い。今回は『韓国家庭料理アサモ』で晩飯。本場の味と巷の味の違いはいかがなものかと、ナムルと野菜チヂミで試しました。(勿論、他にもイロイロ頂きましたが) 驚きましたね、「あ、これってマクロビじゃん」というのが、感想です。どぎつい味付けや、素材を損なう程の香辛料等々、皆無。ほんと、野菜や粉の旨みが柔らかに口に広がるんだな~。自家製コチュジャンと当帰茶(アーモンドの香りで、味は三年番茶というところ)を買い~。
 ちょっとワガママ言って用意してもらったSARAの朝ご飯を今年も美味しく頂いて、いざ、帰路。ど~もここん家に泊まるとゆっくりし過ぎてしまう。嬉しいことに。
『明治の森黒磯』に寄って、食用菊、セロリ、バナナピーマンを買い~。そして高速で日光まで。実は、ヒメマスの塩焼きが食べたかった故に中禅寺湖を目指したのだ。が、喰えずに「ゆばかつ」なるものを喰った。久しぶりの奥日光界隈もすっかり綺麗になっていて時の流れを実感~
 金精峠を下った茶屋で炭火で焼いていたオショロコマ(勿論、養殖よ)を喰い~   嗚呼、満足。 んで、吹割の滝のドライブインでは、地元産の「パンダ豆」_隠元豆の仲間ですね それとプルーン。『白沢 望郷の湯』では、「サマーエレガンス」_何かと思って買った後で聞いたら、さつまいもの茎!。。なぁ~んだとしょげたが、夕べ食して驚きの美味さにビックリ。猫ママ本宅横はさつまいも畑さっ、ふっふっふ。たっぷり「干しイモヅル」作ろうっと。 
  んにしても、豚ネコになりそな予感~



   

先日、八ヶ岳にある『ごぱん』までごはんを頂きに行ってまいりました。
猫ママの本宅から車でトコトコ2時間。あまりの絶景に感動して、ふと思えば、夏(と言っても9月なのだが)の八ヶ岳って、初めてなのよね。(ニャンとも珍しい猫種かもしれん。幾度となく出かけてはいたものの、真冬か春先ばかり)
 美味しかったですね~。とってもマクロビオティックで。不良マクロビアンとしては、ココロ洗われる味でした。(定食の汁物はポタージュじゃなくてお味噌汁にして欲しかったですが。)
 他に、静岡NOのカップルと相模NOの別荘族らしき常連さんの親子連れ。カップルさんの方は、少しお口には合わなかった様子。
私はデザートまでたいらげ、パンにケーキにひえ粉まで買って帰りました。1人客だったけれど4人分の売上に貢献したかしらん。
 ご馳走様でした。長い間にわたり、このような姿勢で料理を作りつづけているオーナーさんに敬意を表したいです。
 さて、その後はすぐ近くの『八ヶ岳倶楽部』へ。いつも寄らせてもらっていますが、ここも凄い人出。4月に寄ったときに迷っていたエプロンを購入。それとガーデニングマフラーなるものも。なんといってもここの商品やギャラリーの展示等、レベルの高さには脱帽しっぱなし。後先考えずにカードが乱用できたら買い占めたいものばかり。今回は柳生さんのお顔も拝見できたし、ラッキー!
『萌木の村』も四半世紀ぶりに寄ってみて驚き~(後略)

んで、旅の醍醐味は食材探しに有りでして、幸いにもこの夏は、ラグビーボールの形をした南瓜なんかも買えちゃったりして(種を採取しておいたけれど、来年1回は同じモノが栽培できるかもしれない。その後はだんだん普通の南瓜になるんだろうなぁ。その土地、土のエネルギーって凄いものあるしね。)
で、当日は、コールラビー、天然の岩茸、晩生種のプラム(名前を忘れた~でも見たことない、小ぶりの桃のような形)と、プルーン。 思ったより色々あったので、軽井沢バイパスの『つるや』には寄らずに、帰路、温泉でひと風呂浴びて帰りました。
 ん~ん、一人旅~
 食材が豊富~!  とりわけキノコの類は一年中出回ってる。
ここ暫く晴天が続くらしいので、本日はマイタケをゲット!!
200g入り袋で158円也。3袋分を天日干し用盆ザルに広げた。 乾燥マイタケはかなりお値段がよろしくて、こうゆうモノを手作りできるってしみじみ幸せ~。
近隣の直売所なんかに置いてあると、もっと世の為、穀菜族の為、バンバンと売りに出せばいいのになぁ、儲かるのになぁ、ともったいなく思う。まぁ、生産量とか販売ルートのライン整備は必須だけどね。(地場産の菜種油もあったがこれもまだまだ生産量が少ないそうだ。近いうちに工房に見学に行かせてもらおうと考えてる。) あの、キラキラの菜種油で、キノコたっぷりの自家製がんも、あ~喰いたい~
カレンダー
09 2024/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[08/07 西野 裕美子]
[06/26 猫ママ]
[06/06 greenpeas]
[12/12 猫ムスメ]
[10/10 ココまま]
最新TB
プロフィール
HN:
猫ママ
性別:
非公開
職業:
食い物を創造する事
趣味:
食い物を思考する事
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(09/14)
(09/15)
(09/16)
(09/20)
(09/27)
Powered by Ninja Blog Photo by 戦場に猫 Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]